ALL JAPAN LOCAL EXPRESS遠州灘観光

柴犬ワンコとキャンピングカーで旅に出よう...

【快内084】エントランスドア取っ手の改良

以前の快適化で取り付けたドア取っ手なんですが、クリアランスが足りなく、いつも網ドアの防虫カバーに手が当たり、使いにくいままでした。

f:id:nadagou8002:20200513104842j:image

▼左の防虫カバーに良く当たってしまいます。
f:id:nadagou8002:20200513104849j:image

▼撤去します。ビス穴が見えますが気にしません(^^)
f:id:nadagou8002:20200513104839j:image

▼ホムセンで調達してきた手摺りと当たりゴム×2個。

f:id:nadagou8002:20200513105047j:image

当たりゴムを使ってクリアランスを広げる方法でやります。

▼当たりゴム装着、両面テープ+ビスで固定しました。
f:id:nadagou8002:20200513105031j:image

▼当たりゴム縦50mm×幅60mm×高さ35mm。
f:id:nadagou8002:20200513105054j:image

▼手摺りの棒を約46mmカット。
f:id:nadagou8002:20200513105035j:image

▼カット済み棒をブラケットはめ込み、ビス固定。
f:id:nadagou8002:20200513105101j:image

▼取り付け完了。
f:id:nadagou8002:20200513105043j:image

▼クリアランスが約65mmになりました。

f:id:nadagou8002:20200513105028j:image

▼手を高く持つ図。
f:id:nadagou8002:20200513105025j:image

▼手を低く持つ図。
f:id:nadagou8002:20200513105050j:image

▼網ドア装着図。

f:id:nadagou8002:20200513105057j:image

▼網ドア無し図。
f:id:nadagou8002:20200513105038j:image

【快内083】バンクベッド 滑り止め改良

My ZiL Nobleのバンクベッドは旅の時、着替えや食材を入れたバスケットを積んでいますが、バスケットを出し入れすると、こんなに滑り止めシートがめくれたりグチャグチャになってしまいます。

▼バスケットを下ろすと、こんな状態のままで、精神的には良くありません😅

f:id:nadagou8002:20200509182109j:image

▼ホムセンやDA○SOで調達しました。
f:id:nadagou8002:20200509182120j:image

▼DA○SOの「べんりベルト」。
f:id:nadagou8002:20200509182127j:image

▼ハンパな大きさバラバラの滑り止めシートを撤去して切り売りの滑り止めシートを敷いて、ベルトで固定しました。

これで精神的(笑)はスッキリになりました😊
f:id:nadagou8002:20200509182124j:image
f:id:nadagou8002:20200509182113j:image
f:id:nadagou8002:20200509182105j:image
f:id:nadagou8002:20200509182101j:image
f:id:nadagou8002:20200509182117j:image

【快内082】愛犬の為に・・・

これから暑くなりそうですね!

愛犬の大和🐾も初めて夏を迎えるので、せめて涼しくさせたいので、コレを買ってきました。

f:id:nadagou8002:20200509181831j:image

▼グリップバージョン。
f:id:nadagou8002:20200509181846j:image

▼卓上バージョン。
f:id:nadagou8002:20200509181838j:image

なるほど〜両方とも使えるんだ〜🤔

 

▼この様にセッティングしました。

f:id:nadagou8002:20200509181834j:image

▼指先は、大和のハウスが置く位置です。
f:id:nadagou8002:20200509181843j:image

▼走行中はガタついて扇風機の首が折れそうなので、走行時はこのように置きます。
f:id:nadagou8002:20200509181850j:image

【快内081】トイレペーパーホルダー交換

My ZiL Nobleのシャワールーム扉を開けると、

「またか・・・」

と口癖になった位、トイレペーパーホルダーが落ちてやがります。

強力吸盤‼️と謳うキャッチフレーズに惹かれて購入したのに・・・。

▼落下したのは数え切れず😩(苦笑)

f:id:nadagou8002:20200507143335j:image

▼ステンレス製ペーパーホルダーです。
f:id:nadagou8002:20200507143353j:image

▼コイツが強力吸盤‼️と謳うゲル製吸盤。

キャンピングカー車内は高温多湿なので、ダメダメです。
f:id:nadagou8002:20200507143357j:image

▼本来の姿ですが、隣の吸盤式タオル掛けも落ちてしまいます。

2つとも撤去します。
f:id:nadagou8002:20200507143404j:image

▼吸盤シートを手で剥がしたらベリっと壁紙が破れてしまいました😨
f:id:nadagou8002:20200507143411j:image

▼コーキングを薄く塗る、応急修理をやりました。
f:id:nadagou8002:20200507143342j:image
f:id:nadagou8002:20200507143401j:image
f:id:nadagou8002:20200507143338j:image

▼カッタースクレーパーで丁寧に剥がしました。

最初からやれば良かった😅
f:id:nadagou8002:20200507143327j:image

▼住宅用トイレペーパーホルダーを設置します。
f:id:nadagou8002:20200507143350j:image

▼防水の為に、ビスの上にコーキング詰めました。
f:id:nadagou8002:20200507143345j:image
f:id:nadagou8002:20200507143331j:image

▼設置完了。

もう落ちる事はないでしょうか?(笑)
f:id:nadagou8002:20200507143323j:image

▼吸盤付きのは、もう買いません‼️

ポイッします。
f:id:nadagou8002:20200507143408j:image

【快外084】外部水栓のサイドポケット再設置

以前、ハンドソープや洗剤を入れたポケットが存在していたのですが、発電機用タンク設置するので、ポケットを撤去したままだったのですが、手洗いなどで必要なってきて再設置する事にしました。

▼以前の快適化記事

https://nadagou8002.hatenablog.jp/entry/28926620

 

▼水栓の右側に再設置します。

f:id:nadagou8002:20200507113550j:image
f:id:nadagou8002:20200507113557j:image

▼物置小屋にあった、テキトーなステー2本を見つけて取り付けました。
f:id:nadagou8002:20200507113554j:image

▼このステーをポケット受け台にします。
f:id:nadagou8002:20200507113535j:image

▼ポケットを再利用しました。
f:id:nadagou8002:20200507113547j:image

▼再設置完了。
f:id:nadagou8002:20200507113538j:image
f:id:nadagou8002:20200507113600j:image
f:id:nadagou8002:20200507113543j:image

冷蔵庫の扉が外れた‼️‼️

コロナ自粛で、あまりヒマヒマなんでMy ZiL Nobleの車内清掃をやりましたよ〜

そしたら、冷蔵庫の庫内清掃をしようと、扉を開けたらな、なんと扉がポロリと外れました😨

あっぶねぇ〜なぁ‼️

出先や走行中じゃなくて良かったよ😩

▼外れたのは、上のヒンジでした。

f:id:nadagou8002:20200506180953j:image

▼下のヒンジから完全に外したところ。
f:id:nadagou8002:20200506180930j:image

▼上のヒンジから受け留め軸が取れていました。
f:id:nadagou8002:20200506180908j:image

▼ヒンジ側の受け軸ネジ穴から緩んで落ちたそうです。
f:id:nadagou8002:20200506181000j:image

クレーム修理だ‼️

とやってもらいたいのですが、まず構造を熟知して自分で修理する事にしました。

 

▼まず、冷蔵庫本体をキッチンから外します。

指先のビスカバーの左右4ヶ所を外します。
f:id:nadagou8002:20200506180857j:image

▼カバーを外すと枠留めビスが見えます、それをドライバーで外す。
f:id:nadagou8002:20200506180940j:image
f:id:nadagou8002:20200506180911j:image

▼ビス4ヶ所を外したら冷蔵庫本体を少し前に出します。
f:id:nadagou8002:20200506180956j:image

▼上の鉄板ヒサシを留めているビス5ヶ所を外します。
f:id:nadagou8002:20200506180945j:image

▼ヒサシを外す。
f:id:nadagou8002:20200506180903j:image

▼ヒンジを留めているビス3ヶ所を外す。

f:id:nadagou8002:20200507112410j:image

▼外れた軸をキツく締め直しました。
f:id:nadagou8002:20200506180949j:image

▼脱落防止として、上から瞬間接着剤で流しました。
f:id:nadagou8002:20200506180926j:image

▼扉を留めてヒンジを固定します。
f:id:nadagou8002:20200506180922j:image

ここから元通りに戻して修理完了。

冷蔵庫の扉が左右開き選択式で、受け軸がネジ式になっています。

扉のポケットにペットボトル2ℓや缶ビールばかり置いていたので、おそらく重量が掛かっている上、開け閉めの時に軸が少しずつ緩んでしまったと推測されます。

皆さん気を付けて下さい。(^^)
f:id:nadagou8002:20200506180935j:image
f:id:nadagou8002:20200506180915j:image

令和2年度・夏タイヤ交換

2020/4/18(土)

冬タイヤ→夏タイヤ交換。

走行距離34689km

冬タイヤは3シーズン終了、交換した夏タイヤは4シーズン突入。

3年ごと新品タイヤ交換するのが望ましいけれど、毎日通勤で走ってるし、こまめに点検、片減りや亀裂皆無だったので、後1シーズン使って交換します。

f:id:nadagou8002:20200418134044j:image
f:id:nadagou8002:20200418134033j:image
f:id:nadagou8002:20200418134026j:image
f:id:nadagou8002:20200418134013j:image
f:id:nadagou8002:20200418134039j:image

▼サビ転換剤の施工後。

綺麗に黒サビになり、滑らかになっていました。

残念ながらメッキのツヤが戻りませんでした。
f:id:nadagou8002:20200418134022j:image