▲見出し画像・装着完了
ベッドルームの窓下は各2個ずつ、合計4個の除湿剤を置いています。
ベッドメイキングの時に、たまたま除湿剤を見たら4個も除湿した水がパンパンなっていました。
その辺りを防寒対策を施す事に。
物置小屋からキャンピングバスに使っていた大量の銀マットを出して再利用。
窓を固定に使っていた、吸盤とフックを外します。
厚さ10mmの銀マットを再利用、寸法カット。
フック穴をアルミテープで塞ぎました。
高さピッタリにしたので、ハメ込んで固定しました。
遮光カーテンを閉めて出来上がり。
リアサイド窓、防寒対策完了。
ドラレコを設置しているので、シェードが半分しか閉めれません。
次はリア窓です。
装着完了。
リア窓、防寒対策完了。
リアサイド窓と同じくドラレコと電光表示器があり、シェード半分閉めました。
そして新しい除湿剤を交換して設置完了。