ALL JAPAN LOCAL EXPRESS遠州灘観光

柴犬ワンコとキャンピングカーで旅に出よう...

【快外093-1】エアコン快適化-1

f:id:nadagou8002:20200723113055j:image

▲見出し画像・完了図

 

これから暑さが厳しくなるので、エアコン快適化に着手しました。

カムロードは元々トラックベース車なので、エアコンのコンデンサーファンユニットが斜めに設置してあり、これが排熱しにくい構造だったので、ステップに穴を開けます。


f:id:nadagou8002:20200723113110j:image

▲このステップを外します。
f:id:nadagou8002:20200723113106j:image

コンデンサーが斜めに設置しています。
f:id:nadagou8002:20200723113051j:image

▲取り外したステップ。
f:id:nadagou8002:20200723113114j:image

▲穴開け位置マーキング

15mm間融にしました。
f:id:nadagou8002:20200723113048j:image

▲66個の穴を開けましたが、右側が熱がこもりそうなので、追加12個の穴を開けます。
f:id:nadagou8002:20200723113102j:image

▲合計84個穴を開けました。
f:id:nadagou8002:20200723113122j:image

▲穴開けたステップを戻します。
f:id:nadagou8002:20200723113059j:image

▲左側の断熱シートが取れそうだったので、アルミテープで追加貼りました。
f:id:nadagou8002:20200723113117j:image

バンテックバンパーステップカバーを戻したら気が付きました。
f:id:nadagou8002:20200723113126j:image

▲塞がってしまっています、無念!

ここにも穴を開けるか?検討中です。

f:id:nadagou8002:20200723115811j:image

▲ドアとステップの間が約10mmなので、暫くは様子見です。